2024年11月06日

気がついたら11月!とジャガイモの芽の毒

みなさんこんばんは
kohoです


気がついたら11月🌕
しばらく大会やらイベントで、忙しくしておりました



将棋祭り、ひふみ杯、りんご将棋大会🍎
と、続いた最近。
大会でなかなか成果が出ず、苦しんでいますが、将棋の楽しさは前よりも増しています!


IMG_0838.jpeg
先日大会で集まった女子部で写真を撮りました🎵

IMG_0826.jpeg
先日のひふみ杯。本当にほろ苦い結果となり、たけや戻ってから号泣。みんなを8時まで付き合わせた私なのでしたw
(さすがにこの時ばかりは女子扱いしてもらい、かなり励ましてもらいました。みなさん本当にありがとうございました😭)


IMG_0832.jpeg
先日のりんご大会で印象に残った1局。
相手に飛車も角も渡して、拠点から、銀冠をぶっ壊して勝ち切った三段の伴ちゃん。
家に帰ってからも手順をずっと考えていました。

最近伴ちゃんに将棋を教えてもらう事を通して、将棋がまた面白くなってきました。
(酷い将棋を指すと、本気で叱られますが)
盤全体を見て、駆け引き?ちょっと表現が難しいのですが、囲いがあればある程度までは大丈夫なことや
その後手が進んで、足りない場所をケアするのか、ケアより攻めた方が早いのかなど、
1局を通してメリハリが大事なんだなと。
そして、ちゃんとコマを使えたら、手が進んでも、こちらの方が効率よく組めている(気づいたら、攻防の位置に自然に駒が来る感覚)
ものなんだなと思いました。そのような将棋をさせたら、もっともっと将棋が面白くなる!
と思って、現在特訓中です



ひふみ杯の帰りに子供達と話したのですが、明日は動物園に蛇を観に行く!蛇には毒があって、噛まれると大変なんだよ!と言われて、車で帰りながら将棋指しに毒は必要かなと思いました。

ジャガイモの芽の毒はソラニンといって、接種してしまうと食中毒などを起こしてしまいます。しかしソラニンという成分は、ジャガイモが成長するためには必要な毒でもあります。これって自分にも同じこと言えるよなと。 負けがこむと精神的にもキツくなりますが、成長過程の必要な毒なんだと考えて、また頑張ろうと思いました

11月も、大会目白押しです成果を出したい!
kohoでした
posted by reirou777 at 20:27| 青森 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月21日

10/19(土)例会の模様と弘大祭と朝日杯

みなさんこんばんは
kohoで


寒暖差が厳しく、職場で体調不良者が続出しております😷皆様もお気をつけください。


10/19(土)例会の模様をお伝えします!
この日は午前中がとにかく大荒れの天気でして、そのせいか例会の参加者も少なかったです
13名くらいかな?
kohoは来てくれた子供達と、詰将棋タイムをしていました!3手詰めがわかった時の嬉しそうな顔は、こちらも嬉しくなります


例会の前に、弘前大学の学祭にお邪魔してきました!
IMG_0643.jpegIMG_0644.jpegIMG_0646.jpeg

いつもお世話になっている弘大将棋部の皆さんが、焼き鳥屋さんに扮して頑張っていました!詰将棋コーナーが、大人気
焼き鳥も無事に完売できたそうで、良かったですねとても美味しかったです


翌日日曜日は、朝日杯を見に行ってきました
IMG_0659.jpegIMG_0660.jpeg

支部メンバーも多数参加しており、かなりハイレベルな闘いになっていました!
見ていてとても勉強になりました。
光君優勝おめでとう🎊代表として、次も頑張って下さい!


kohoは土、日と、大好きな友達と一緒にいました。
IMG_0666.jpeg

ジャーナリングのワークショップに参加来ました
書くことは将棋でやりたい事ばかりw

最近教えて頂く機会に恵まれ、猛勉強しているのですが
将棋ウォーズのメーターが、上がってきました!
初段まで、あと少し🔥11月は、4つの大会に出場を予定しています。
関わってくれた人のためにも頑張りたいです。


最後にお知らせです。

今週末26(土)は、例会はお休みです!たけやは営業しております。

よろしくお願いします。
kohoでした

posted by reirou777 at 23:02| 青森 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月19日

弘前大学で学祭開催中!

こんにちは支部会員6号です。

午前すごい雨でしたね。

さて、10/18〜20まで弘前大学の学祭が開催されています。
将棋部も出店中です。焼き鳥やっているみたいなので遊びに行って
見てください。

午後は雨がやみそうなので出店は開店するそうです。

詰将棋とければ、割引サービスとのことです。
Xには簡単な1手詰め載ってましたが、実力者が来ればいきなり難しく
なるかもしれません!
その辺は抜かりのない人たちです(;^_^A

城下町弘前支部の例会も本日開催してますので、学祭見終わった後
遊びに来てください。


posted by reirou777 at 12:39| 青森 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする