2018年10月26日

お試し

取り急ぎ
子供達用の詰将棋をまとめてアップしてみました。
はてさてどう表示されるかな。



181027詰将棋一覧-1.jpg181027詰将棋一覧-1.jpg
posted by reirou777 at 23:23| 青森 ☁| Comment(1) | 将棋、気になる局面。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

体力

どうもこんばんは
一気に気温が下がってきましたねぇ
体調管理にはお気をつけくださいませ。

自分も……流石にここまで三連休が続くと……
久々に体力の限界付近までいきましたね^^;
それでいて昨日カラオケいくんだから……
そら帰って来て昼寝をして今朝もグッスリねましたよね
(´∀`*)

筋トレは少し忙しくて、やるとオーバーワーク気味になるので
お休みしてますが、エアロバイクとストレッチだけは
欠かさず行っていますね。

そのまま将棋の体力にも結び付けれたらよいのですが笑

さきほど竜王戦第1局が終わりましたねぇ
っというか、あの竜王戦から1年という事に驚いています
(゚Д゚)
っかし……両者の精神力と将棋体力と技術の高さは凄いですね。
広瀬八段も今期調子良くて、おそらく王位獲得したころよりも
棋士として完成しつつあるイメージはありますが、
何より羽生竜王がまだまだ戦えている事実が恐ろしい。
名人戦・棋聖戦と敗れはしましたが、
実力トップの若手と互角ってだけでも……

そろそろ色々と区切りがついてきたので、
また棋譜並べを再開していかねばと思ってます。

明日の例会はいつも通り
城下町弘前支部道場:めん房たけやさん
にて午後4時からとなります♪


posted by reirou777 at 19:45| 青森 ☔| Comment(0) | 将棋、気になる局面。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

旧友

どうもこんばんは!

この時期、お盆をずらして帰省してくる友達がいますが、
それが重なりに重なって、いい忙しさです♪
本職の方も賑わってきたので今日は少しアッサリと
例会の告知だけ

9月22日 お休み
9月29日 場所:稔町会館
※総会の打ち合わせんおため、お子さんは
 午後六時までとさせていただきます。

10月13日 たけやさんがお休みですが、
例会はいつも通り開催します♪
10月20日 場所:稔町会館

11月10日 支部総会
午後3時30分から総会
その後、通常例会及び1DAYトーナメント予定

まだ9月も前半ですが、さすがに現役世代が主な為
総会早め早めに予定していくと……本当すぐだなって思えますねw

約2年間席主っぽい事してきましたが、
少しずつですが、形になりつつあるなっていう実感はありますね。
今後どういう形値がベストなのか、
参加者や役員の意見、自分の状態を考慮にいれつつ
弘前将棋界の土台が出来たらいいなぁ

その前に自分の棋力どうにかしないと笑


posted by reirou777 at 20:01| 青森 ☁| Comment(0) | 将棋、気になる局面。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする