2024年12月23日

2024年もありがとうございました⭐️

みなさまこんばんは
kohoです

弘前市、12月観測史上最高の大雪⛄️
今朝起きたら40センチは積もっていて、絶望しかなかったです😂
みなさまも毎日の雪掻き、お疲れ様です。


さて、12/21(土)は城下町弘前支部は2024年、年内最後の活動日でした。
18:00までは通常例会だった為、子供達もきてくれて、一生懸命勉強していました。
最初の頃より、みんな随分強くなりました
来年も一緒に頑張っていきましょう!



この日は、支部総会.懇親会も併せて行われました!

IMG_1170.jpeg
副支部長の挨拶


この後、1人ずつ自己紹介をして、支部の交流を深めました
(そしてある程度経つと、将棋が始まる我ら城下町弘前支部w)


IMG_1174.jpeg
最後は参加者全員で記念撮影
来年もみんな元気な姿で会いしましょう


この後二次会でOさんがキャラクターを全開に出し、参加者全員を爆笑の渦に巻き込んだ事を
忘備録として、記録しておきますw(Oさん1歩目から転んでませんでしたか❓😂)

今年も城下町弘前支部は多くの皆様に支えていただき、一年間無事に活動を終える事が出来ました。
支部一同御礼申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いします。


kohoも1月から、ブログを担当させて頂きましたが、毎週こんなにも書きたい事で溢れているのは、本当に
幸せな事です。ブログ楽しみにしてるよ!や、読んでいるよ!と大会で声をかけて頂いたみなさんのおかげで、
一年続ける事ができました本当にありがとうございました。
こちらのブログも、来年もどうぞよろしくお願いします。

IMG_1180.jpeg
今朝1冊並べ終わる事が出来ました。
中飛車に転向してから、3ヶ月。序盤を大切にという師匠の助言から、
寄せと並行して2ヶ月かかって序盤の勉強をしました
まだまだ知りたい事や、みたい景色がたくさんあります


さて、kohoは新春1月3日から、大会に参加してきます🔥
頑張ります!

今年もあと1週間で終わりです。
今年の反省は今年のうちに

来年がみなさまにとって、素晴らしい一年になりますように
良いお年をお迎えください。
kohoでした









posted by reirou777 at 22:37| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

12/21(土)例会は18:00までです!

みなさんこんばんは
kohoです

まずはお知らせです!
表題にもあるように
12/21(土)の例会は支部総会の為、18:00までとなります。

みなさまよろしくお願いします


支部活動も年内最後という事で、
支部役員のみなさんに、今年印象に残った支部の出来事を聞いてみました!


支部長:伴ちゃんの三段昇段
副支部長:支部対抗戦で、小さい頃から見ている子たちで結成されたチームが3位になった事。
支部会員6号さん:城下町弘前支部、東日本大会ベスト16
koho:職団戦Bクラス初出場第3位


成績を見てもわかるように、今年城下町弘前支部は飛躍の一年となりました!
(結果懇親会も増えてみんなwinwin
来年も支部全員で頑張りたいと思います。
みなさま今後ともどうぞよろしくお願いします🙇


最近のkohoさんですが…
IMG_1158.jpeg
とりあえず、今週はバタバタして家でホッと一息した瞬間w
理由は私に会えた方は聞いてみてくださいww

IMG_1160.jpeg

koho先日お誕生日を迎えました🎂
主人、師匠の伴ちゃん、盟友美香子から、素敵なプレゼントをいただきました


IMG_1113.jpeg
みなさま本当にありがとうございました😭
私は両親を亡くしてから、お誕生日や季節のイベント事が実は少し寂しかったのですが、過去1番幸せなお誕生日だったと思います


肝心の将棋ですが、10月にウォーズは初段に昇段する事が出来ました。
しかし…
IMG_1140.jpeg
大会で負けてから、寄せの手筋に取り組んでいるのですが、
この局面は一手詰めあるのに、寄せに行ってますw
何事もストイックすぎるのは、良くない。


大会で昇段したくて、現在は人との対局も増やして特訓中です🔥
成果が出る瞬間を信じて


来週のブログは、懇親会の模様をお伝えできればと思います!
kohoでした









posted by reirou777 at 21:44| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月12日

12/7(土)例会の模様と、12/14(土)はワンデーナメントです🌸

みなさんこんばんは
kohoです


冬いよいよ本番って感じですね!
急に寒くなったので、みなさん体調にはご留意ください。


12/7(土)例会の模様をお伝えします。
人数は少し少なめの20名ほどでした。
子供たち、満員御礼
みんな来た時よりも集中力がついて、強くなってきました!
大会で負けても、練習に来る子は強くなります。
楽しく続けてくれたらいいなと思っています。


12/14()土は16:00〜ちょっと過ぎから、たけやワンデートーナメントです!
どなたでも参加出来るので、お気軽にお越しくだい😃


koho将棋を始めてもうすぐ5年になります。
母が亡くなってから始めたので、実は母は私が将棋を指してる事は知らないのです。
IMG_7299.jpeg
今見たら多分びっくりするよね🫢私将棋やるタイプじゃなかったからw


始めた時に、5年で初段になるという目標を掲げていました。
危うく忘れかけていたので、初段位取得のためにしばらくは猛勉強です🔥

今日が39歳最後の夜のkohoでした
posted by reirou777 at 23:54| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする