2025年06月12日

6/7例会の模様と、父の日。そして三段位獲得戦

みなさんこんばんは
kohoです

最近仕事立て込みまして、ブログの更新がぁと思っていたら、6号さんが書いてくれていました


6/7(土)の例会も、約30人ほどの参加となりました!
子供たちや初めましての方も、みんなで一緒に将棋を楽しみましたよ


6月は大会目白押しですので、参加できる方はよろしくお願い致します🙇棋力向上の近道は、大会に出る事♪です

さて翌日日曜は青森道場で三段位戦が行われ、支部会員の森和也君が優勝、三段獲得となりました👏
プレッシャーの中、安定の指し回し。素晴らしいです♪おめでとうございます㊗️
森君は積極的に教えてくれるので、支部の子供たちから大人気です


⭐️弘前支部直近の重要な予定⭐️

6月14日(土) シニア名人東西決戦(東京将棋会館)長谷川裕
6月15日(日) はちのへ将棋まつり(八戸市 南部会館)

6月22日(日) 津軽名人戦(弘前市 市民会館大会議室)締切-6/18

長谷川さんなら、完全制覇出来ると思っています🔥頑張ってきてください
八戸将棋祭りは支部から3チーム出場します!応援よろしくお願いします🙇
ちょっとでっかくしてますが、6/22は支部主幹大会である、津軽名人戦です!
是非たくさんの方にご参加いただきたいので、こちらもよろしくお願いします🙇


kohoのちょっと近況も。
父の日の前祝いで、水曜日の仕事終わりに実家に行ってまいりました
IMG_2255.jpeg
ご飯支度と片付けを旦那さんに任せ、将棋する嫁ww
(随分図太くなったものだ)
義理の父も中飛車得意なんですが、今回は中飛車右玉というかなり特殊な戦型に非常に困りました
次は勝てるように頑張ります🔥

kohoでした

posted by reirou777 at 23:59| 青森 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック