2024年01月29日

四間飛車の天敵!?

やっとブログに入れるようになりました!
女性の指し手を増やしたい!そして今年こそ初段になりたい!Kohoですよろしくお願いします

私たち、城下町弘前支部は毎週土曜日、16:00〜めん房たけやさんにて、活動をさせていただいております。
今回は、2回に渡って1/13(土)、1/27(土)の例会での出来事をお伝えします!

まずは1/13(土)

この日は約15名の参加でした。
私は翌週に大会を控えていたので、二段の方にお願いしてスパーリング👊

Kohoは将棋歴3年になりますが、ずっと四間飛車を指し続けております。(振り飛車は、居飛車に比べれば覚えることが少ないという理由から
最初の頃に教わったのが四間飛車なんですが、あれは嘘なんじゃないかと思っていますw)

対右四間飛車となりました。

中盤以降徐々に離され....



感想戦で飛車先に歩を打てば、大優勢だったようですが、私は
IMG_8371.jpeg


と金が作られるのが嫌で、銀を下げてしまいました。
IMG_8372.jpeg

そして相手の好手を誘発(くぅ〜)
IMG_8373.jpeg

まだまだですね…。

しかし考えようによっては、あの一手に気付ければ、二段の方と互角の勝負だったかもしれない!
と思うと、また勉強しようと思うのでした。

一手で変わってしまうのも、将棋の魅力のひとつだと思います。
ご興味のある方は、是非お待ちしております
posted by reirou777 at 22:04| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック