2024年08月28日

8/24(土)例会の模様と、最近のあれこれ

みなさんこんばんは
kohoです


気づいたらしばらく私ブログを書いていませんでした💦
(気づいたら8月も終わり🌕)



8/24(土)例会の模様をお伝えします!
この日は八戸で四段位獲得戦があり、大人衆若干少なく
子供達も、夏休み最後という事で、いつもより人が少なかったです。


kohoも久しぶりに初段、二段、三段の方々に特訓して頂きました
結果は…でしたが、有意義な時間を過ごす事が出来ました!


次の日は大山名人杯参加のため、おいらせ町へ!
結構勉強して臨んだ初段位戦でしたが、一勝二敗で予選敗退となりました。
なかなか結果が出ない日々ですが、諦めないで続けていこうと思います。


強くなるにはどうしたらいいか?と、飛鳥さんに質問したところ、詰将棋と対局。
という事で(飛鳥さんは学生時代毎日7〜13手詰めを200問くらい解いていたらしい)
kohoも1日50問5手詰めを解こうと思い、今日で4日目です
(お昼休み、家事の空き時間と夢中で解いていたら、今日健診の際の問診票と間違えて、5手詰めの本を持って行ってしまい、出戻りしましたw)



IMG_0275.jpeg
実家に遊びに行ったついでに、義理の父と将棋
対右玉でした。

将棋は指す以外にも、活動している事があり、今年の夏は仕事と並行して忙しい日々でしたが充実した夏を過ごす事ができました
9月は将棋大会もイベントも続くので、しっかり食べて、勉強して、また頑張ります!

kohoでした

posted by reirou777 at 18:55| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

8/24 本日も例会やります。

支部会員6号です。

暑いですね。小中高生は今週で夏休み終わりでしょうか?
しっかり宿題やってくださいね。

さて、9月に入ると青森県は将棋大会月間です。
下記おまけから。

9月01日(日) 杉野杯(青森市 支部道場)
9月7−8日   名人戦弘前対局記念事業(弘前市)
9月08日(日) 市川場所将棋大会(八戸市 願成寺)
9月08日(日) 赤旗名人下北地区大会(むつ市 下北教育会館)
9月15日(日) 赤旗名人東青地区大会(青森市 アピオあおもり)
9月22日(日) 福井資明九段追悼大会(弘前市 市民会館)
9月22日(日) 北奥羽名人戦予選会(八戸市 デーリー東北)
9月23日(祝) 赤旗名人津軽地区大会(弘前市 市民会館)
9月23日(祝) 赤旗名人三八地区大会(八戸市 長者公民館)

今月は城下町弘前支部でお手伝いする将棋大会が2つあり、
特に9/8の名人戦弘前対局記念事業は今年から参加している子供たちの
デビュー戦に良いかなと思っていますのでぜひ挑戦してみてください。
将棋終わった後はプロ棋士の指導対局もあります。

本日は四段獲得戦が八戸で行われているようで、弘前勢も参加しています。
よい報告お持ちしてます!


posted by reirou777 at 10:04| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月16日

視覚障碍者向け告知多めです。

どうも、おはようございます!
夏休みも残りわずか、
ちょっとテスト勉強が詰まっているので笑
個人的な内容多めの
今日は告知だけ!
告知2はぜひとも見て、高評価を押してください!
8月17日の例会は開催します♪
告知1 自分の書いた記事
視覚障害になってもボクは、やり残したこと実現する-Blind Fortia・フミ武 /
https://epara.jp/blindfortia-fumitake-240505/
告知2 オンラインで視覚障害者だけのストリートファイター6大会開催!
第4回invisible fighters jam-座闘市-
https://www.youtube.com/live/CeNQlalTTvA?si=lqT2E6gWLPwlPjnX
では以下詳細です!!
長いですのでお気をつけて笑
告知1
株式会社ePARA様のサイトに書かせていただいた記事です。
障害者の就労支援や、
心のバリアフリーを広げようと、
オンラインの部活も行っております。
そして、カプコンと共同開発してサウンドアクセシビリティを作り、
目が見えていなくても音を頼りに、
ストリートファイター6をプレイできるようにしてくれました♪
昨年の6月からオンライン部活に参加して、
今年に入り、その上の団体である、
フォルティアと言うチームに参加させていただく事になりました♪
ブラインドフォルティアとはそのチーム名ですね。
記事の投降が5月5日
ん何故いまさらとお思いでしょうけど、タイミング見計らっていたら、
こうなりました笑
盲学校へ入ってからは、練習時間減りましたけど、
コツコツ目が見えなくなっても遊べるよよ!っと配信や動画投稿は続けています。
ご興味あればどうぞ♪自分のYoutubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/@whometake2692

告知2
一応こちらが本筋でぜひ見て頂きたい!
参加者全員が視覚障害者でブラインドにより
ストリートファイター6をプレイしトーナメントを行う大会です。
目安として毎週金曜日に
練習風景を配信して、
二か月に1度は大会形式をやろうと活動しております。
ありがたい事に当初サポート含めて、
8人だったメンバーも、
活動半年で倍増の
16名となりました♪
都合の良い時間に集まったり、
盛り上げ隊の方元
色々な形でつながるメンバーが増えるのは喜ばしいことですし、
まだまだ参加者や、
同じ視覚障害者で誰かと繋がったり、
楽しい会話をしたい方は、
お待ちしております♪
今回のトーナメントは結構本気で
上位のプレイヤーの強さを思えば、
全盲というカテゴリーでは、
間違いなく日本で唯一の熱い闘いとなりますので、
お時間あれば見に来てくださいませ♪
○ブラインドイースポーツチャンネル
https://www.youtube.com/@Blind-e-Ch
っと勢いで告知して文字数が大変になったので、
これにて!それではまたぁ♪

posted by reirou777 at 10:04| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする