2024年07月25日

7/20(土)例会の模様と、最近のあれこれ

みなさんこんばんは
Kohoです


支部会員6号さんもアナウンスしてくれていますが

7/27(土)は例会はお休みです。


翌週8/3(土)は16:00〜1dayトーナメントです

どなたでも参加出来ますみなさんのご参加お待ちしております

子供達は夏休みに入りまして、例会に行ったところみんな対局をしていました!
例会の参加者は20名くらいでした。

夏休み、宿題をやりつつ、将棋も勉強たくさんしてね📖



さてさて、kohoは先日仕事終わりに蓮の花祭りに行って来ました
IMG_0074.jpeg
若い頃、尾上に勤務経験があり、猿賀公園は大好きな場所です❤️
年一回は必ず行きます。


IMG_0073.jpeg
こんな素敵な場所もあります

蓮は泥より出て泥に染まらず
但し、増えすぎると水生生物に悪影響を与えてしまう
孤高でありながら、孤高でありすぎてはいけないと聞こえます。

そのため、この両者の絶妙なバランス感が大切だよ、というのが、人に似ているなという
解釈から、kohoは蓮の花が好きであります。



7月は忙しかったのですが、この夏は色々な事を経験して、考えて、成長出来た気がします。
(考えすぎたのか、体調不良を起こし一回仕事を休みましたw)
でもねー、自分頑張れるんだなって思えました


さて、その集大成が、今週末土日に行われます
「青函交流行事」


話し合いを何回も重ねて、みんなで頑張ってきました!


来週はその様子もお届けできればと思います
もちろん大会も全力でぶつかりたい!

Kohoでした




posted by reirou777 at 22:36| 青森 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

7/27は例会お休み。8/3はワンデートーナメント

こんばんは支部会員6号です。

7/27は支部例会お休みです。
8/3はワンデートーナメント開催します。
午後4時ころからスタートしますのでお待ちしております。
緩い大会です(笑)

ところで先日振りごましたらこんな感じになりました。
まわり将棋だったら何マス進めるんでしょう。
無条件で勝ちにしてほしいです。

DSC_0069.JPG

posted by reirou777 at 20:26| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

7/14(土)例会の模様と西弘祭りと、青函交流大会

みなさんこんばんは
Kohoです


7/14(土)例会の模様をお伝えします
……………

子供達、何処いった😂


行ったら大人支部メンバーが、数人だけ笑
世は三連休ですものね、みんな何処かに出かけたんだろうな

Kohoも、自身の特訓の為、最強高校生と対局しました!(負けたけど)




弘大将棋部が、近所のお祭りで出店していると聞き、
伴ちゃんと例会を抜けて見に行ってきました!
IMG_9996.jpeg
地域のみなさんとの将棋交流、本当に尊敬します
ブースも大人気でしたが、詰将棋コーナー、すごい人だかり‼2日間お疲れ様でした!


翌日、支部メンバーが3人出場すると聞き、四段位戦の応援に行って来ました♪

超ハイレベルな戦いで、見ている方も疲れましたが、感想戦も超ハイレベル。
でもみんな終わった後は、楽しそうに盤を挟んで会話しているのを見て、改めて将棋っていいな
と思いました。(私は盤見ても理解できない箇所の方が多かった⚡のと、そもそも四段位戦に出れるってのが凄い)

メンバー2人が決勝トーナメントまで進んだのですが…8月も四段位戦がありますので、是非また頑張ってください🔥
お疲れ様でした。



今日7/15(月)kohoは、バドミントンの青函交流試合に参加して来ました!
先月の代表決定戦で初の代表権獲得は嬉しかったのですが…


IMG_0007.jpeg
ストレート負けを喫しました。
負けると、何年やってんだろうと、落ち込むのですが
練習以外に上手くなる道はないので、また頑張って来年チャレンジしたいと思います🔥


2週間後には青函将棋交流大会も控えているので、こちらも勉強頑張ります!
kohoでした


posted by reirou777 at 18:52| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする