2024年05月14日

5/11(土)例会の模様

みなさんこんばんは
Kohoです


5/11(土)例会の模様をお伝えします!
この日は25名の参加でした


それよりも若干多く感じるのが、最近の城下町弘前支部の盛況ぶりを表しているのではないでしょうか
kohoも約3週間ぶりに参加しまして、大人も子供も、いつものメンバーの元気な顔を見れて嬉しかったです
もちろん、新規の方も大歓迎です!

この日は青森支部から、Y家が一家で遊びに来てくれてさらに嬉しかった
支部間交流も大事な事なので、こちらも大歓迎です!


直近の将棋関連のイベントをお知らせいたします📢

5/25(土)たけや1dayトーナメント(どなた様でも参加可能です!)

5/26(日)障害者交流将棋大会(有段の部、初段位獲得戦、Cクラス4級以下戦)

となっております!みなさま奮ってご参加ください


さてさて、最近のKohoですが…
IMG_9533.jpeg
カッコよく指せるようになりたい!とおねだりをし、プラ駒を買ってもらいました
(もちろん今まで使っていた駒もあるんですが、軽くて小さい。こちらは職場用にしました)



後は弘前の名所に行って参りました!
IMG_9565.jpeg
藤田記念庭園
GWに、青森道場の奈良岡師範とお酒を飲む機会があったのですが、色々とお話させて頂きました。
将棋夫婦の目標としては、いずれは弘前にタイトル戦を再度誘致したい!
(佐藤天彦九段と、稲葉陽八段が過去にこちらで名人戦の対局をしております。)


ってなわけで下見です
素晴らしい庭園でした!


最近は趣味のピアノの練習と将棋を交互に行っておりますが、
両方やる事で、気持ちの安定と、脳にもいいトレーニングになっているような気がします。



共通する事は、どちらも練習、練習、練習しか、上達する道はないという事らしいです
毎日コツコツ頑張ります。


Kohoでした

posted by reirou777 at 22:21| 青森 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする