2024年04月30日

GW前半戦終了

こんにちは。支部会員6号です。

GW前半戦があっという間に終了しました。
仕事しているときはあんなに長い3日間があっという間。。

城下町弘前支部の例会に来ているみなさん活躍中です。

4/28初段位獲得戦 小学生のO君 優勝 初段位ゲット!
4/29みちのく名人戦 大学生のS君 準優勝 レトルトカレーと
シャトレーゼのお菓子ゲット!

支部会員6号は 
5/3の県名人戦予選で強い人にスパーリングしてもらって
5/6の二段位獲得戦で優勝目指します!

大学生の皆さんは5/3〜6まで春季大会で仙台ですね。
良い報告待ってます!

引き続き良いGWを!



posted by reirou777 at 20:29| 青森 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

4/27例会お休みです。

こんにちは支部会員6号です。

繰り返しになりますが、4/27は例会お休みになりますので
お気を付けください。

ゴールデンウィークに入ると将棋大会やイベントがたくさんです。

4月28日(日) 初段位獲得戦(青森市 支部道場)
4月29日(祝) みちのく名人戦(青森市 支部道場)
5月03日(祝) 県名人戦予選(青森市 支部道場)
5月04日(土) 高校竜王戦(青森市 支部道場)
5月04日(土) ミニ将棋大会(八戸市 マチニワ)
5月04日(土) 棋士会イベント(八戸市 マチニワ)
5月05日(日) 棋士会イベント(青森市)
5月06日(祝) 二段位獲得戦(青森市 支部道場)

自分の棋力にあった将棋大会に積極的に参加しましょう。

4/29のみちのく名人戦は駒落ち大会です。
駒落ちなので普段なかなか対戦機会のない高段者の方々と
対戦することができます。青森県の高段者の皆さんはとても
有意義な感想戦をしてくれます。
Cクラス以上の皆さんはぜひ検討ください。


posted by reirou777 at 21:20| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

4/20(土)例会の模様

みなさんおはようございます🌸
Kohoです

弘前公園、桜満開でございます!
(旅サラダで、中丸雄一さんがいらしてましたね🫢)


4/20(土)例会の模様をお伝えします!
先日広報弘前に、正式に例会の案内が出ました!
大きな一歩!



今日もさぞ盛り上がってるかと思い、例会に行きました




やっぱり子供たち満員御礼
(すいません、私渋滞にハマって遅れたんです…大人たち、大忙し)


お友達と指すと、勝てるけど、こっちだと全然勝てない!
と一生懸命学んでる子ども達の姿は、大人であっても尊敬します。



私は子ども達と3局、師匠のタケさんと1局ほど指しました。
子供達の棒銀にはめっちゃドキドキしながら対局しております(笑)


先週Kohoは仕事お休みを頂きまして、友人の応援に行って参りました⚽️

IMG_9156.jpeg
(この背番号の方、10年来の友人なのですが、Jリーガーなる前から仲良くさせて頂いております
鹿島アントラーズと試合するなんて夢のようでした)



観に行ってすごく良かったです


さて、来週27日なのですが

例会はお休みです!(将棋指しに行かないでね)


たけやさんは営業しておりますので、
Gw前半は是非、美味しいお蕎麦を食べに
めん房たけやへ


5/4(土)は例会を行います!




みなさまも素敵なGWをお過ごしください




posted by reirou777 at 11:55| 青森 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする