どうも、こんにちは。
今日も季節外れの晴天で
洗濯物が良く乾きますね♪
筋トレも以前の7割に戻したので、
少し汗ばみましたけど、
これから寒くなると、
汗をかきにくくなるので
筋トレの季節です笑
九初末に寝込んで5kg落ちた体重も
2kg原料まで戻りましたけど、
多分、中学3年の体重ですね。
身長も4cmはその時より高いので、
実質今が一番搾れているかもしれません♪
後はどう維持していくかですが笑
最近アニメでやってりう💊屋のひとりごと
妹とと母がハマっていたのですけど、
サピエ図書館に音声データで、
おそらく全部あるので、それを読み漁ってます♪
野球の方は、タイガースが久しぶりの日本一
数えてませんけど、おそらく赤い帽子が一番、
日本一から遠のいているのかな?
オリックスの山本党首
楽天の松井党首と
MLB遺跡を目指していますね。
山本党首は、それを見据えての
今季フォーム改造で成績を落とさなかったのは素晴らしいとして、
松井党首は、体系とコントロール。
何より、等級までようする時間が、
日本で一番長いので、
MLBのピッチクロックに対応できるかどうか。
日本でも導入する話はありますけど、
ランナーなし 20秒秒
ランナーあり 25秒
でもと考えますが、
広島のトコダ投手が11〜12秒で投げて
最高の成績をおさめたので、
これから全体的にどう調整するのか。
MLBでは、エンゼルス監督にワシントン71歳
が就任して、大谷残留も?
っと言われてるようですが、
少し足りないかなという印象。
ケガ人が、今年の半分程度なら、
ワイルドカード争いににも食い込めるかもしれませんが、
同地区のアストロズとレンジャーズは、
まず崩れない。
マリナーズもようやく強くなっているのを見ると、
2025年PO進出が出来るかどうか。
WSシリーズ制覇と大谷さんの年齢を考えて、
あと4年で、そういったチームを作れるかは、
微妙なところ。
自分の中では、変わらずに
移籍するなら、
1位 ドジャース
2位 ジャイアンツ
3位 マリナーズ
これに、10年5億ドル
という途方もない金額を考えた場合。
もう結果を見て楽しんだ方がよさそうですね笑
ちなみに、今のれーどだと年俸60億円
2022年のホークスの総額年俸が62億円
再び笑うしかないです♪
って勢いで書いたブログはこれにて
最後に先日行われた大会の参加者も多く
11月19日には津軽王将位戦
八戸の方でも職団戦
その間には、東北学生将棋大会や
12月3日に
弘前大学将棋部主催の
初心者向け大会と。
ようやくコロナ前に戻ってきた感じがしますね♪
それでは!
おまけ
コツコツ スト6プレイ動画アップしてます。
目が見えにくくなっても遊べる!
#サウンドアクセシビリティ
#視覚障害者
#スト6