どうもおはようございます。
ありがたい事に最近本業が忙しく。
筋肉が小馴れていないからか、
ちょっと筋肉が休みを所望しています笑
先週は、将来に備えて、
青森県立盲学校さんへ
体験寄宿と入学をしてきました♪
以前、見学した際に、、
寄宿の部屋の入り口が、
少し天上低くて、頭をぶつけると
いけないからと、
ススポンジを当ててくれてましたね♪
寝ぼけてぶつけないようにしないと笑
木曜の午前中に、
青森県視覚障害者情報センターさんへ立ち寄り
相談役の全盲方と、
一局さし、
午後には体験寄宿へ。
設備としては、思っていたよりも快適でした♪
夕飯の時に、補助してくれた方も
将棋を指すらしく。
今は大会に出場されていませんけど、
対局した方の名前を聞く限り、
相当強いなぁと考えながら、
指していくと、やはり強かったですね♪
ちなみに、その方は一般の方です。
消灯時間は速かったものの、
w割と疲れていたので7時間ほどグッスリできました!
金曜日は午前中から、一通り授業を受けてみましたけど、
体力的には今と同じ活動時間なので、
後は暗記の勝負ですね笑
三食ご飯も出るのですが、
しっかりと量もありますし、
野菜多めで、薄味と。
割と好みなの、
これも安心できました。
一応お腹が空いた時ように
SOYJOYを持っていきましたけど、
お昼から夕飯まで何もなさそうなので、
その時にオヤツとして食べる予定です。
にゅうがくするとしたら、
最初の一カ月は色々と細かいルールーもあるので、
それらを覚える事になりそうです。
ネット環境がないので、
テザリングにするか、
ポケットワイファイにするか
考え中。
ってな感じです♪
後は、エクストラ将棋倶楽部24という。
音声読み上げで24を指せる
ソフトを購入したので、大会にmけて
仕上げていく予定です。
ちなみに、7戦1勝ですけど、
乾杯は7戦㋱のみで、
4戦はこちらに勝がありましたけど、
駒の配置を1つ勘違いして
逃したので、
もう少し脳内版を明確にさせたいですね。
後は、毎日PS5の音声読み上げを頼りに
ストリートファイター6のプレイ動画を
良い場面だけ編集してアップしていますので、
もしよければ、チャンネル登録お願いします♪
それでは〜
ラベル:将棋